中学3年生 修学旅行によせて
2025年02月28日 News
3年生の皆さん、いよいよ楽しみな修学旅行が迫って参りました。3月3日から6日までの三泊四日、貴重な時間を共に過ごすことは皆さん方の一生の思い出になること間違いありません。今回の修学旅行では、昨年度までと異なり一泊旅程を増やしました。意図は、皆さん方に劇団四季の演劇をぜひ観ていただきたいと考えたからです。この経験が、次年度の尚学館祭文化の部や延風祭に生かされることと信じております。どうか楽しみにしていてください。
初日、二日目の奈良・京都では日本の歴史と文化をたっぷりと楽しんでもらいますが、一方で外国人観光客の多さにも驚かされるはずです。インバウンド需要が日本経済に及ぼしている影響を実感するとともに、もしかすると海外から来られている方々とコミュニケーションをとる良い機会になるかもしれません。学校で学んだことを深めることのできる時間にしてもらえれば幸いです。
修学旅行は本来、生徒たちの学びの場を広げ、人生における実践的な経験を得る大切な機会です。今回の旅行で新たな視点を得て、皆さんがさらに一歩成長してくれることを願っています。
旅行中は、安全に留意し、ルールを守るよう心掛けてください。特に集団行動の際には、各々がリーダーシップと協力の精神を大切にしてください。
最後になりますが、今回の修学旅行に行くにあたり多くの支援をしてくださった保護者の方々に何よりもまず感謝の気持ちを持ちましょう。そして、最高の修学旅行だったと皆が言えるよう節度のある行動を取ってくれることを約束してください。さあ、出発です。修学旅行を楽しみましょう!
佐々木博之