中学3年 課外授業 理科S 「人工イクラの作製」~ぽっとん、ぷにょぷにょ~
2025年04月11日 News
中学3年生の課外授業です。理科は楽しく、面白く。全然授業とは関係ないのですが、人工イクラを作りました。着色したアルギン酸ナトリウム溶液を塩化カルシウム溶液に滴下すると、イクラができる仕組みなのですが、細かいことはどうでもいい。好きな色で好きなだけ作ります。イクラと言っているのに、青や緑を使う3年生、尚学館はそれぞれの個性を大切にします。
中学3年生の課外授業です。理科は楽しく、面白く。全然授業とは関係ないのですが、人工イクラを作りました。着色したアルギン酸ナトリウム溶液を塩化カルシウム溶液に滴下すると、イクラができる仕組みなのですが、細かいことはどうでもいい。好きな色で好きなだけ作ります。イクラと言っているのに、青や緑を使う3年生、尚学館はそれぞれの個性を大切にします。